JDS 修理ブログ
車検、修理、メンテナンスのご相談は 045-922-2313まで
バッテリー端子の腐食
2015.08.22
特に不具合はありませんでした。
1年定期点検で発見しました。
普段はカバーがかかっていて見えません。
たまには確認しておきましょう。
2015.08.22 17:05 |
固定リンク
|
フェアレディー、フェアレディーZ
Z31 ルーフトリム
2015.08.22
屋根の内貼りです。
よくある事例です。
グレーは製造廃止なので、貼り換えて直します。
2015.08.22 17:02 |
固定リンク
|
フェアレディー、フェアレディーZ
エアコンまだまだ続きます
2015.08.22
ガス漏れで入庫
原因はエバポレーター
針の穴のよりも小さい穴です。
それでも2~3週間で漏れるそうです。
製造廃止ですが、何とかしましょう。
2015.08.22 16:59 |
固定リンク
|
フェアレディー、フェアレディーZ
ご無沙汰してます。
2015.08.01
ちょっとバタバタして更新サボっていました。
最近エアコン多いです。
エキスパッションバルブ 開きっぱなし
コンプレッサー不良、
コンデンサー穴あき、
ブロアファン不良、
ファンコントロール不良、
ガス漏れ、
などなど、
その中でもZ31
ブーストがかかると吹き出し口が変わり温風になる。
昔はよかったです。
エンジンルームのバキュームホース交換で済んでました。
年数経つといろんなところがいかれます。
今回はダッシュパネルを外して、、、
2015.08.01 12:33 |
固定リンク
|
フェアレディー、フェアレディーZ
記事検索
お知らせ
・最近の修理等をアップしていこうと思います。
«
2015 / 08
»
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
Z31 エアコン修理
Z31 パワステ、テールランプシール、ドライブシャフト
Z31 50TH 色々
Z31 2000ZR エアコン修理
S30 240Z クラッチ交換、ヘッドランプスイッチ
カテゴリー
未分類 (0)
ロータス (1)
ビートル (1)
ポルシェ (2)
フェアレディー、フェアレディーZ (29)
マツダ (1)
日常のできごと (0)
アーカイブ
2022年02月 (1)
2020年01月 (1)
2018年08月 (1)
2016年12月 (2)
2016年11月 (2)
2016年03月 (1)
2016年01月 (1)
2015年12月 (2)
2015年11月 (4)
2015年08月 (4)
2015年07月 (2)
2015年06月 (13)
リンク
ジャパンダットサンサービス
Yahoo!
Google
RSSフィード
RSS 2.0
-
CafeNote
-